寺本・柳岡法律事務所
―平穏な社会生活の実現と安全・安心な事業活動の発展のために―
私たちは、この理念の下、弁護士・スタッフ一同一丸となって全力で依頼者様に総合的なリーガルサービスをご提供いたします。
当事務所では、法人様・個人様問わず、日常的な法律問題・契約締結等に関するご相談業務や事件・事故・紛争案件の交渉・法的手続など個別の事案に幅広く対応させていただくとともに、発生した事案についての徹底的な事実調査に基づく原因の分析・再発の防止のご提案に取り組んでおります。
さらには、依頼者様とコミュニケーションを密にとりながら、継続的に依頼者様のかかえる潜在的な法的リスクを把握し、これが顕在化することを予防するために必要な是正措置や対応策をご提案させていただいております。
どのような案件におきましても、依頼者様から丁寧にお話をうかがい、詳細に事実関係を調査の上、必要に応じ隣接分野の専門家と連携しながら、法律家としての最新の専門知識と健全な社会常識に照らし、迅速かつ最善の解決を将来にわたり継続してご提供できるよう、日々弛まぬ研鑽を続けてまいります。
新着情報 / 2022.12更新
2022.12 |
冬季休業日のお知らせ 2022年12月28日(水)〜2023年1月4日(水)の期間は、冬季休業とさせていただきます。 |
---|---|
2021.1 |
土江健太郎弁護士が入所しました。 入所のごあいさつはこちら |
2020.8 |
【新型コロナウイルス感染症の対策について②】 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、弊所では、打合せ室に遮蔽板を設置しております。また、ご依頼者様・ご相談者様にはウェブ会議・電話会議を推奨しておりますが、ご来所いただく際には、事前の検温・体調確認をお願いすることがありますので、ご協力下さいますようお願いいたします。 |
2020.4 |
濱﨑房実弁護士が入所しました。 入所のごあいさつはこちら |
2020.3 |
【新型コロナウイルス感染症の対策について】 弊所では、今般の新型コロナウイルス感染症対策に関し、国及び東京都他、関係各所からの発表・要請等に基づき、随時、執務体制・営業時間を調整しております。そのため、ご依頼者様・ご相談者様には、ご迷惑をおかけいたしますが、一時的に事務所代表電話回線不通の場合には、留守電メッセージ、ファックス若しくは事務所代表メールアドレス(tyl@t-ylaw.com)又は担当弁護士メールアドレスへのご連絡をお願いいたします。また、当面の間、弁護士・スタッフがマスクを着用させていただいております。弊所受付においては手指消毒用アルコールを設置しておりますので、ご利用くださいますようお願いいたします。 |